2025年3月 |
回 |
日付 |
テーマ |
指導内容 |
備考 |
1回 |
3/5(水)
3/7(金)
3/8(土) |
共同制作
教室の壁の絵 |
来年度に向け教室の壁の絵を新しく貼りかえます。1人1人得意な物(なんでも)描いて壁に貼って下さい。 |
サインペン・色鉛筆
持参 |
2回 |
3/12(水)
3/14(金)
3/15土 |
紙工作
空き箱・画用紙・段ボールなど使って・・ |
紙を使って好きな物を作りましょう。教室内の箱や紙を使って良いので、何を作れるか工夫して作りましょう。 |
ハサミ・のり・折り紙など
その他自分が使いたいもの持参 |
3回 |
3/19(水)
3/21(金)
3/22(土) |
花の写生 |
自分の植木鉢のチューリップが咲いていたら、見て描きましょう。
まだ咲いていなかったらモチーフの花を見て描いて下さい。 |
水彩道具 持参
各自の植木鉢を持って帰ってもらいます。(レジ袋持参) |
4回 |
3/26(水)
3/28(金)
3/29(土) |
カラクリ絵 |
画用紙を切ったり折ったり貼ったりしてめくると何通りかの画面の出る紙を作ります。
その上に楽しい絵を描いて下さい。 |
ハサミ・のり・サインペン・色鉛筆 持参
この回に「あゆみ」「記念品}を持ち帰って頂きます |
|