(写真は、焼き上がった粘土の作品)
早いもので今年も残り少なくなりました。 どうか元気で新しい年を迎えたいものです。 __________________
12月は紙を使って、描いたり切ったり貼ったりする課題が多くありました。 「とび出すカード」は自分の描いた絵を切ってとび出る様に貼って作ります。サンタ・ネコ・オバケ・おめでとうのプレートなど、色々飛び出しました。 2週目の「絵合わせカード」は同じ絵2枚が必要なのでカーボン紙で写して同じ絵を描き、厚紙にぴったり貼ってカードのします。これを3組分6枚作りました。 「クリスマスの絵」「サッカーグッズ」「電車」「雪だるま」「動物」などたくさん出来ました。これでクリスマス会でみんなで遊ぶつもりです。 「カレンダー作り」ではひと月分ずつ切り離し、それを大きな紙に貼ってまわりに絵を描き、自分だけどカレンダーを作りました。
今月、こんなにいっぱい切ったり貼ったりしたから、みんなのり・ハサミの使い方がうまくなったかな? _______________________ 先月のみんなの粘土(陶芸)の作品、うまく焼き上がりました。 クリスマス会の時にお渡ししますので、持ち帰って下さい。
[ごあいさつ]
今年も1年間ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 |