教室案内 カリキュラム
(日程表と教室だより)
作品紹介 アクセス
(教室の所在地)
教室案内 授業日程 作品紹介 お問い合わせ
(メール)



阿佐ヶ谷駅北口より約徒歩8分の場所にある
子供のための造形教室大人向けの陶芸教室です。

詳しくは上部メニューより教室の紹介をご覧下さい。


教室情報 4月の教室便り 更新日時:2017/04/29 11:12:54
4月の教室便り※ クリックすると別ウィンドウで大きな画像が開きます。
 写真は手前が道具箱
 後方がペン立て(左端2コと右端が5・6年生の作品)
 
 暑くなったり、寒さが戻ったりと、不順な天候の4月でした。
 
 新学年 進級した子供達からは「クラス替えはないけど、先生がかわったんだよ~!」など、学校の話が聞かれます。 
 
 そしてうちの教室でも、通う曜日の変わった子もいるし、新しく入会の子もいて、各曜日の教室にも変化が見られます。やはり、学年度のはじめですね。
 
 どうぞ 今学年も、みんな元気で通ってほしいと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 初回「自由画(好きな絵)」は、春休みに行った「スキー」「水族館」「科学館」「家族で花見」「ボート乗り」などの絵のほか、好きな動物の絵や女の子の絵など できました。

 「木工」では恒例の道具箱作りのほか、今回はシナベニヤの「ペン立て」作りをしました。

 7cm角の正方形の底に高さ10cmのペン立てです。
 
 5・6年生はベニヤ板の接着面をかんなで45度になるように角をおとして面取りをして、仕上がりを美しくしてもらいました。
 
 それから ベニヤ板を好きな形(動物・星・国旗・お菓子・刀・イニシャルなど)に電動糸のこ(ジグゾー)で来って、貼って飾りにしました。
 
 今回はジグゾーをうまく使う事もポイントでした。低学年の子には難しかったかもしれません。
少しずつ うまく使えるように慣れていきましょう。
 
 アクリル絵の具で色を塗って仕上げました。

 道具箱もペン立ても 大事に使ってほしいです。
教室情報 3月の教室便り 更新日時:2017/03/23 15:03:01
3月の教室便り※ クリックすると別ウィンドウで大きな画像が開きます。
写真は共同制作(3月現在)と、右側は組みひもの作品です。

 3月になると なんとなく気ぜわしく、子供たちの間でも、卒業生を送る会やこれからの春休みの事などが話題にのぼってきています。

 今月は「組みひも作り」をやりました。
 
 切りこみの入った段ボールの台紙を使って、10本のひもを、上・下・横に順番に移動させて平織りの組みひもを作ります。
同じ作業を何十回も繰り返すことで少しずつひもが組まれて行きます。
 
 「なかなかできていかないよ~。」
 「おっ、意外と進んだよ~!」

 面白いもので年齢差より、注意深さや持続力の違いが仕上がりに反映されたようです。
無心に手を動かす作業の少ない今、地味ですがこんなことにも興味を持ってもらえたらと思います。

 
「共同制作」
 
 教室の壁の紙(156cm×109cm)にそれぞれ得意な物を描いて貼ってもらっています。
 まだこれからも、描き足して、もっともっとにぎやかな絵になると楽しいですね。

[ごあいさつ]

 今年度も皆元気に通ってくれました。

本年度  皆勤者(全出席)     3名
      精勤者(欠席2日以内)  5名  でした。

 ご家庭や学校の都合で、やむをえない欠席の場合もあるかと思いますが、これは毎回の課題に取り組めた事への評価のつもりでいます。
 どうぞ、ご理解いただきたいと思います。

 来年度も楽しく通ってほしいと思っています。
 よろしくお願いいたします。

======================================

「あゆみ」  3学期の教室の様子   これは毎学期末に個別にお渡ししている通信の教室の様子の欄を掲載しています。

 今学期もみんな元気に通えました。

 現在教室には、年中さんから小学5年生までの子供達が通っています。

 年中さんや低学年の子は毎回の課題に、意欲的だったり、時にはおそるおそるだったりしながらもまじめに取り組んでいます。
そしてやっと気に入った作品が出来ると、本当にうれしそうです。目が輝きます!!

 高学年になると時間的に忙しい子もいて、「今日は4時半まで・・。」など自分で決めてやっています。
毎回の課題もすぐに理解して自分から取りかかっています。

そして課題が終わると「今日はこれをやるつもり・・。」と一人で材料や道具を出してきてやりはじめます。

教室の時間・空間・材料・道具をフル活用です。そんな姿は、たのもしく見えます。
 「先生、これ作ったよ! チョーかっこいいジャン!!」
 「思ってたよりイイ感じ・・♡」

そんな声の聞けるのもうれしいです。

 今学期の1番人気は「タオル地のぬいぐるみ」だったでしょうか?
皆さんはどう思われましたか?
 

戻る 次へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 | ← 過去の記事はこちら


随時入会受付中です。お気軽にご連絡ください。
お問い合わせは
こちら


Copyright(C)2007-2012 M.Ogasawara
All right reserved.