教室案内 カリキュラム
(日程表と教室だより)
作品紹介 アクセス
(教室の所在地)
教室案内 授業日程 作品紹介 お問い合わせ
(メール)



阿佐ヶ谷駅北口より約徒歩8分の場所にある
子供のための造形教室大人向けの陶芸教室です。

詳しくは上部メニューより教室の紹介をご覧下さい。


教室情報 7月の教室便り 更新日時:2018/07/27 16:43:12
7月の教室便り※ クリックすると別ウィンドウで大きな画像が開きます。
     (写真は、「かざぐるま」と「ウルトラマンの時計の写生」)

 暑い日が多くなりました。
教室でも、クーラーと冷たい麦茶の出番です。
_____________________
 
 今月は、画用紙で風車(かざぐるま)作りをしました。
まるい4弁の花の様な形のかざぐるまです。
 
 くるくる回ると、みんな本当に喜びます。

 ● コンパスで2重円(ドーナツ型)を書くこと
 ● それを切り取って、裏表に絵や模様を描くこと
 ● 羽根4枚を貼り合わせて、かざぐるまに組み合わせること
が、主な作業です。

 学年によって、手伝ったり、自分でしっかりやってもらったり・・・。
特に、試作品を見て、羽根(ドーナツ型)を貼り合わせるのが、大変!!
パズルのように、考えて考えてやってもらいました。

 貼り方で右回り左回りと、変えることもできます。
そして、何よりきれいにくるくる回ることが,1番大事なこと!!

 風を受けて回る風車で、少しでも暑さを忘れられると、いいですね。
_________________________

「ウルトラマンの時計」の写生

 毎回の教室でおなじみのウルトラマンの時計を見て描きました。(教室の終了時刻を教えてくれる時計です。)

 「よく見ると、変な口(くち)。」
 「時計の中にウルトラマンて書いてある!」
 「頭でっかち・・・。」
などなど、新しい発見もあり、皆それぞれのウルトラマンが描けました。

........................................................

「あゆみ」 今学期の教室の様子

 新年度が始まりました。

 いつもの事ですが、卒業した子もいれば、新しく入会した子もいて、教室の雰囲気がまた、新しくなりました。

 今学期の1番の特徴は、小3以下の生徒の比率がとても多くなったという事です。(小さい子が増えました。)

 その点を考えて今学期は基本的なことを重視して、指導して見ています。

 主に、2・3年生には
 「ちょっと教えて、ちょっと考えてもらう」
 「ちょっとやって見せて、あとは自分でやってもらう。」
 「ちょっとヒントを言って、あとは任せる。」 
など、自分主体でやってもらうようにしています。

 子供達にしては「面倒っちい!!」事かもしれませんが、高学年になる前の今、経験して欲しいことです。

 年下の子供達もそれを見ていますので、自然学ぶこともあると思います。

 今学期も、絵画・木工・布工作・陶芸と、色々な課題をしましたが、自分で納得のいくもの、よく出来たと思うものがあったら、うれしいです。
 
 それが、これからのエネルギーになります。

 みんなのこれからに、期待しています。
教室情報 6月の教室便り 更新日時:2018/06/30 10:02:07
6月の教室便り※ クリックすると別ウィンドウで大きな画像が開きます。
    (写真は動物の親子の絵)
 
 梅雨の季節です。
やはり雨の日が多くなりました。

 外では遊べないけれど、そんな時、教室の軒先から落ちる雨のしずくを空き缶で受けて「カン!カン!」という音を面白がっている子がいました。

 カン!カン!カン!カン!」と音が速くなると、たくさん降ってきたという事です。
 
 教室の中の子達も、それを聞いて「音が強くなった!」「あれっ、音がしない。」など、雨の様子が分かるのが楽しいようでした。
 __________________________
 
 今月は絵画「動物の親子」

 ネコさん、うさぎさんの親子、コアラ、カンガルー、鳥、ペンギン、犬、恐竜など描けました。

ネコさん親子のほかに家族も描いてお家も描く子もいれば、動物園にいるようなリアルな動物を描く子もいました。
 
 どちらも温かい雰囲気の絵になりました。

 紙工作「立つ動物」

 立つ動物とは、立体的な動物と言う事です。

立たせるための1番人気の材料は、トイレットペーパーの芯でした。堅さも形も扱いやすかったのでしょう。教室で準備していた50コ以上が使われる人気ぶりでした。
 
その次は、テイッシュの箱です。形と大きさがよかったようです。

 そしてその筒や四角の材料から動物らしく作るのが1人1人の工夫です。

ゾウ、キリン、ネコ、ムササビ、恐竜、シカ、リス、サル、ワニ、タコ、カニなどいろいろ出来ました。
 
 何回も足を取ったり付けたり、頭を作りかえたり・・・・ほとんどの子が色々やりなおして完成させていました。

戻る 次へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 | ← 過去の記事はこちら


随時入会受付中です。お気軽にご連絡ください。
お問い合わせは
こちら


Copyright(C)2007-2012 M.Ogasawara
All right reserved.